2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

第二湾岸は不要

1 :R774:2010/09/05(日) 21:52:46 ID:GKrKjqhh.net
交通需要が減少しているのに新たに道路を作るのはナンセンス

2 :R774:2010/09/08(水) 19:57:13 ID:uc8YwMHI.net
本当に不要なら湾岸線を4車線化なんて無茶はしない。


3 :R774:2010/09/12(日) 21:59:36 ID:NkRwShoS.net
どう考えても不要

4 :R774:2010/09/20(月) 14:51:00 ID:hz/KFaah.net
いらね

5 :R774:2010/09/20(月) 18:52:37 ID:iauC3EBb.net
東京港臨海大橋がかっこよすぎて泣ける。

6 :R774:2010/09/21(火) 00:28:13 ID:W7fVnRdD.net
>>5
あんな「構造的に可能だから作ってみた」的な橋は好きになれんな。

7 :R774:2010/09/21(火) 00:29:05 ID:rQxwr6zy.net
>>6
羽田の航路の真下だからああいうのしかできなかったんじゃね?

8 :R774:2010/09/21(火) 00:45:23 ID:W7fVnRdD.net
>>7
同じトラス橋でも、大阪の港大橋みたいな橋のほうがかっこいいと思うけどな。

予算の関係上、ああならざるを得なかったのかもしれないけどね。

9 :R774:2010/09/21(火) 13:34:35 ID:sOiydjHf.net
三番瀬周辺の地形
http://www.pref.chiba.lg.jp/seisaku/sanbanze/sanbanse/sanbanse/chikei.html

10 :R774:2010/09/21(火) 18:36:18 ID:wkDYo1zC.net
>>6
空と海の航路だからああならざるを得なかった

11 :R774:2010/09/22(水) 08:48:27 ID:MoAGqv+S.net
あ、かっこいいのは名前の話な。
形はまぁまぁだけど
名称がかっこいい。
でも変えるんだろうけどな・・・募集してたし

12 :R774:2010/09/23(木) 01:55:24 ID:dXNCiPC4.net
シーブリッヂ
イーストブリッヂ
サウスブリッヂ
スカイブリッヂ
アイランドブリッヂ


13 :R774:2010/09/23(木) 23:59:17 ID:HNaLSNb5.net
あの辺の橋やトンネルは地名を使った漢字の無難な名称が多いから、臨海大橋もそうなるでしょ。
「若洲大橋」とか「東京港大橋」とか「臨港大橋」とか。素直に「臨海大橋」のままかも。

14 :R774:2010/09/24(金) 03:09:30 ID:YRUrRYMf.net
いやいや
橋のデカさが違うっしょ
東京はおろか日本を代表する橋のひとつっしょ

15 :R774:2010/09/24(金) 15:49:49 ID:YRUrRYMf.net

第二東京湾岸道路
http://chizuz.com/map/map53620.html

通称三番瀬 市川二期地区・京葉港二期地区計画
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/kigyou/sanbanze/minaosi0003h-j.html

16 :R774:2010/09/25(土) 16:07:35 ID:noyzPsEc.net
都心随一の渋滞道路だけに
One癌道路

17 :R774:2010/09/27(月) 23:56:35 ID:OXR2qIqJ.net
蛇胃煮腕眼

18 :R774:2010/09/29(水) 23:29:47 ID:gAtZFYH6.net
>>15
緊急性がないから後回しだな。

19 :R774:2010/09/30(木) 01:34:04 ID:qSxJ0KKJ.net
環境団体のアホどもがまたラムサール登録しようとしてる
どうみても現状のままじゃダメだろ
埋め立てするなりヘドロ取り除くなりしないとますます環境悪化するだろ

20 :R774:2010/10/01(金) 03:38:47 ID:k1wC4n0P.net
ラムサール条約:登録に慎重姿勢 三番瀬・船橋海域先行で市長
mainichi.jp/area/chiba/news/20100916ddlk12040168000c.html

東京新聞:船橋側の『先行』検討 三番瀬・ラムサール条約登録
www.tokyo-np.co.jp/.../20100904/CK2010090402000051.html

森田知事の政治責任を追及する会: 三番瀬のラムサール条約登録で 環境
seijisekinin219.blogspot.com/2010/07/blog-post_08.html


三番瀬のラムサール条約登録を実現する会
sanbanze.blog100.fc2.com/


埋め立て反対派なんて、どうせ普段から湾岸の渋滞に困ってない奴らだろ

21 :R774:2010/10/02(土) 08:43:22 ID:uhsz+iFu.net
東京湾最後の埋め立て地になりそうだな

22 :R774:2010/10/02(土) 10:47:50 ID:X6Hvdv5/.net
>>15
地図Zのやつたまたま少し下にスクロールして思ったんだが、


いつからあそこら辺の海ってフィリピン海に名前が変わったんだ!?

23 :R774:2010/10/03(日) 00:53:50 ID:eCcFs5zP.net
冗談かと思ったらマジかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%B8%82%E5%B7%9D%E5%B8%82&brcurrent=3,0x60187dbb4d2901d7:0x63ee51e3b365ddd3,1&ll=35.618093,140.014229&spn=0.058191,0.110378&z=13


中国ロシア韓国北朝鮮台湾だけでなくフィリピンにもなめられててんのか日本


24 :R774:2010/10/03(日) 19:26:34 ID:Jw33aXaS.net
三番瀬会議は「再構築」 森田知事
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1285893904

25 :R774:2010/10/07(木) 00:15:56 ID:laRvOf8V.net
こうやってステークホルダーがごちゃごちゃ言ってる間にどんどん交通需要が減少していくわけだが

26 :R774:2010/10/07(木) 04:28:18 ID:4H0NJQlH.net
ステークホルダー【stakeholder】
企業の利害関係者のこと。株主や債権者・取引先・顧客など。地域住民・地域社会を含めていう場合もある。→シー‐エス‐アール(CSR)
ステークホルダー‐しほんしゅぎ【ステークホルダー資本主義】
会社はだれのもので、だれの支配下にあるのかという議論で、会社を社会的存在ととらえ、株主だけでなく、従業員や取引先・顧客・地域社会・国家など、会社の利害関係者(ステークホルダー)全般への貢献をバランス良 ...

ステークホルダー
stakeholder 民間企業、学校や病院、NPOなどの団体、政府や地方自治体など、あらゆる組織の利害関係者をさすことば。ステークstakeとは「賭け金」の意味で、ステークホルダーとは競馬の馬主の ...

ステークホルダー
ステークホルダー()とは、企業・行政・NPO等の利害と行動に直接・間接的な利害関係を有する者を指す。また、日本語では利害関係者という。ステークホルダーの概念は、1963年に米国SRIインターナショナル ...

stáke・hòlder-ランダムハウス英和大辞典
n.1 賭かけ金の保管人.2 (事業・産業への)投資者(グループ).3 〔法律〕 係争物受寄者:2人以上の者が互いに権利を主張する金銭または物を決義がつくまで預かっている人.[1708] ...
ステークホルダー[カタカナ語]-情報・知識imidas
[stakeholder] (1)【経営・企業】企業に利害関係をもつ人々の総称.従業員,消費者,地 ...
ステークホルダー[経営]-現代用語の基礎知識
企業を取り巻く投資家、取引先、債権者、消費者、従業員、地域住民などのほか、コミュニティ、環境を含む利 ...

27 :R774:2010/10/31(日) 22:06:02 ID:feFjh2QU.net
イラン

28 :R774:2011/06/30(木) 13:04:06.11 ID:IsBTHUYu.net
首都高 小松川ジャンクション
http://tokyo-smooth.jp/komatsugawa/


29 :R774:2011/07/01(金) 18:58:35.11 ID:vXINxWdY.net
無駄だから全部いらないとか必要だから全部つくれとか、そういう極論じゃなく
て冷静に考えれば当面は船橋市内のみの先行整備でOKだろうな。

357の船橋市内区間は3種部の計画(いわくつきの二重高架構造)が頓挫して
完全に357のボトルネックになって一日中常に渋滞してる状態になってるからね。

ただ、一番必要な区間に三番瀬が鎮座してるという皮肉。。。

まぁ埋立は撤回されたし、橋梁も反対されるだろうから、海底トンネルしかないね。
ふた昔前なら県営有料道路でも事業化できたんだろうし、この区間の渋滞を考えれば
普通車100円程度なら交通需要もかなりあっただろうな。(東閑道の社会実験は失敗
だったけど)

30 :R774:2011/07/01(金) 20:03:38.32 ID:Z9G8MkP9.net
自動車専用道路の海底トンネルで通行量100円とかあり得ないw
どう考えても700円はとられる

31 :R774:2011/07/01(金) 22:27:15.54 ID:7dTw5l7A.net
357船橋区間って頑張ればどうにか片側3車線に拡幅できるだろ。
用地買収でもしてさ。

西行きはまったく使うあてのない鉄道用地があるし、東行きも
頑張って用地買収すりゃ拡幅出来るだろ。

とくに西行きの鉄道用地をあんなムダに遊ぼせといて環境破壊も甚大な
第2湾岸道路建設とか意味がわからんよ。
縦割り行政の弊害だよな。

32 :R774:2011/07/02(土) 01:05:56.09 ID:R3cPmoPb.net
とりあえず東行きだけでも今すぐなんとかしろ
二俣立体なる前の方が流れてたと思うのは気のせい?

33 :R774:2011/07/02(土) 14:08:50.91 ID:EwPHZKLi.net
>>31-32
登戸立体〜千葉西警察付近の3車線化に加えて船橋市内も3車線化が事業化された。
ただ、公式発表資料によると、京葉線複々線用地が存在する西行きは片側3車線化さ
れるけど、東行きは交差点部の左折車線の整備にとどまるから、東行きの効果は限定
的だろうね。

34 :R774:2011/07/02(土) 14:46:40.47 ID:R3cPmoPb.net
西行きよりも東行きの方が混むのになぁ


35 :R774:2011/07/02(土) 18:56:14.42 ID:R3cPmoPb.net
拡幅が難しいなら(時間がかかるなら)、とりあえず高瀬町〜海浜公園までだけでも第二湾岸造ってほしい

36 :R774:2011/07/02(土) 20:45:29.58 ID:EYqXs+fP.net
んなハンパな区間だけ有料の自動車専用道路作っても意味ないから。

37 :R774:2011/07/02(土) 21:52:02.93 ID:R3cPmoPb.net
え?
有料?
ありえんわ

第二湾岸=有料じゃねーべ?

38 :R774:2011/07/02(土) 22:23:50.58 ID:EYqXs+fP.net
普通に考えれば有料道路だろう。

39 :31:2011/07/02(土) 22:51:36.01 ID:sQhAtwtl.net
>>33
え、ホント?貴重な情報サンクス

40 :R774:2011/07/02(土) 23:09:01.01 ID:EYqXs+fP.net
>>39
自動車専用道路だからね。
並行する一般道路が無料になる可能性は残るけど。
ただ、ぶっちゃけこの区間の事業化は無理だと思う

41 :R774:2011/07/03(日) 00:10:16.86 ID:Jo6bMI8L.net
>>38
おぬし、船橋辺りの湾岸線の実態知らぬな

一般道は激混みじゃが、高速はすいてるんじゃよ
つまりは、有料にするわけがない
かりに、有料にしたところで利用者はおらんやろ
有料かつ遠回り・・・どんな罰ゲームじゃ


自動車専用道路 ≠ 有料

42 :R774:2011/07/03(日) 07:02:44.19 ID:LiIpuhnA.net
>>33
ぐぐっても資料は出てこないのだが、ソースはありますでしょうか?

43 :R774:2011/07/03(日) 10:09:47.79 ID:X/9DyC5p.net
>>41
知ってるよ。首都圏で無料の自動車専用道路なんてほとんどないし、有料と考えるほうが自然ではある。
それを含めて>>40では「事業化は無理」ってコメントしてる訳で。

44 :R774:2011/07/03(日) 10:50:20.19 ID:xNJn3lgA.net
都内の臨海道路って元々は第二湾岸だぜ



45 :R774:2011/07/03(日) 10:52:05.14 ID:xNJn3lgA.net
ってか、自動車専用道路になると決まったわけじゃないし

46 :R774:2011/07/03(日) 11:02:33.55 ID:W2mEd+mo.net
税金で作るとしたら、空き地が出来までに20年以上かかるだろ。

47 :R774:2011/07/03(日) 13:09:16.26 ID:X/9DyC5p.net
>>45
自動車専用道路とは決まってるよ。東京港臨海道路はそもそも管轄が港湾局だから全くの別物。

48 :R774:2011/07/03(日) 14:38:10.70 ID:wc9EF4Lr.net
>>42
http://www.ktr.mlit.go.jp/chiba/gaiyo/gaiyo10/pdf/out10-p10.pdf

このページの一番下の船橋地区渋滞対策ってやつね。
23年度の事業概要のほうにも画像はないものの船橋地区渋滞対策と載ってる。
ただ、23年度も引き続き用地買収だけみたいだね。
元鉄道用地だから払い下げられてなければ予算さえ毎年確保されてれば比較的
早く買収できるだろうね。

49 :R774:2011/07/03(日) 16:46:45.75 ID:Jo6bMI8L.net
>>47
まさか、マリンスタジアムの前の道が通称で第二湾岸と呼ばれてること知らないのか?w

50 :R774:2011/07/03(日) 16:54:00.85 ID:X/9DyC5p.net
>>49
知ってるけどそれがどうかしたの?

51 :42:2011/07/03(日) 19:03:15.76 ID:LiIpuhnA.net
>>48
ありがとうございます!
すばらしいですね。ほんとにやるんだ。京葉線の複々線用地ほんとムダにしていたからな…

もっと早く行動してほしかったとも思うのだが

52 :R774:2011/07/03(日) 21:16:12.29 ID:wc9EF4Lr.net
>>47
第二湾岸の地域高規格道路の分類が『都市圏自動車専用道路』ってだけで、
そもそも候補路線にすぎない第二湾岸のルートや規格の詳細は一切決まっていない。

同じく『都市圏自動車専用道路』分類である北千葉道路の事業化区間(印旛〜成田)
が3種1級で整備されてることを考えれば第二湾岸も必ずしも自専道になるとは限
らないだろうね。

53 :R774:2011/07/03(日) 21:44:01.39 ID:X/9DyC5p.net
>>52
違うんだなーこれが。
「都市圏自動車専用道路」としての北千葉道路はまだ候補路線のままで事業化されてないんだよ。

54 :R774:2011/07/03(日) 23:12:35.34 ID:wc9EF4Lr.net
>>53
確かにそこは突っ込まれると思ってたワ(笑)

確かに地域高規格道路としての整備区間には昇格していないんだけど、実質的
には国道464号線北千葉道路として事業化されているし、構造的にももう
専用部を考慮した構造になっていない事を考えれば、自専道としての構想は頓挫
したのだと思われる。

つまり、国交省の言うところの『現道強化当面活用区間』となってしまうんだろう。

現道強化当面活用区間っていうのは『高速国道並行自専道(A')』と同じく、
もう事実上完成供用しているとみなされてしまうからね。

東京港臨海道路なんかも、実質的には第二湾岸の『現道強化当面活用区間』
である、と言えると思う。

55 :R774:2011/07/04(月) 13:42:53.04 ID:C5AH+tyZ.net
正式に事業化されてないにしても、実際には計画ルート上の一部道路は一般道として既に開通してるものを今さら高速道に置き換えるなんて有り得ない

計画よりも現実が先行してるものを逆行させるわけない

よって第二湾岸は一般道として造られる

56 :R774:2011/07/04(月) 14:02:20.88 ID:ZO7ErqeH.net
>>54
実質的にはそういうことになるだろうねえ

57 :R774:2011/07/05(火) 22:06:14.73 ID:R8jou88j.net
市川市内の3種部整備や千葉市内の立体化が進む中で、
今後は東京港臨海道路や外環が接続してくる。

抜本的解決が図られないのが船橋市内だけなのだから渋滞せざるを得ない。
R357の5車線化程度では焼け石に水。

58 :R774:2011/07/05(火) 23:12:58.27 ID:MOVjzrZ0.net
焼け石に水とか言うけど、現状出来るかぎりのことを最大限やっているのだから、
文句言うなよ。谷津船橋ICだって出来るわけだしさ

59 :R774:2011/07/05(火) 23:51:42.70 ID:Xzyk5Wy2.net
R357船橋区間は元々の計画の、1種部と3種部の二重高架計画の復活が一番の
解決法なんだろうけど、いくらなんでもあれは無茶すぎたよなぁ。

あの二重高架計画だけど、船橋市内のみ3種部用地を確保できない状態のまま
他区間の3種部計画は続行するという矛盾を会計検査院や野党等の追求から逃
れるための当時の建設省のダミー計画だったのかとさえ思う。

ともかく船橋市内って、京葉道路は船橋料金所以東は片側3車線→2車線に絞ら
れるわ、R357は3種部用地がないわ、第二湾岸は恐怖の三番瀬が鎮座してるわ、
でホント鬼門だよな。

60 :R774:2011/07/06(水) 00:54:19.08 ID:1ziKz7M+.net
船橋地区渋滞対策
http://www.ktr.mlit.go.jp/chiba/gaiyo/gaiyo10/pdf/out10-p10.pdf


61 :R774:2011/07/06(水) 13:41:09.74 ID:cHGYMPiL.net
>>35
賛成
その区間は既に四車線だからあとは橋で繋げるだけ(航路だが)2年あれば開通できる

これで若松〜二俣の渋滞は半減するな

海浜公園が閉鎖中の今がアタックチャンス

62 :R774:2011/07/06(水) 17:43:39.51 ID:Z73NCdUg.net
>>60

>>48 に書いてあるのに何回も書き込まないでOK

63 :R774:2011/07/07(木) 23:07:50.10 ID:EXOLifsU.net
>>35
反対。莫大な事業費がかかるうえに自然破壊も甚大な第2湾岸などいらない。
357の拡幅のほうがよっぽどコストパフォーマンスは高い。
西行きはようやくやってくれるようになったからね。
東行きもどんどん用地買収していってくれるようだし。

357拡幅と谷津船橋IC設置で十分だろ。

64 :R774:2011/07/07(木) 23:51:37.38 ID:Th4WbQwe.net
>>63
既存道路を橋架けて繋げるだけだから自然破壊もクソもないわ

地図見ろ地図
ってか現場(渋滞、交通量)しらんやろ?

>357の拡幅のほうがよっぽどコストパフォーマンスは高い。
>357拡幅と谷津船橋IC設置で十分だろ。

オバカちゃんですね


65 :R774:2011/07/08(金) 00:35:43.62 ID:Dj1W+0X+.net
>>63
俺は子供の時からずーっとこの道路使ってるよ。
つうかバカはおまえ。第2湾岸なんてバカが妄想したところで金輪際出来やしねーんだよ。
谷津船橋ICの設置、357拡幅決定したことはその証左。

66 :R774:2011/07/08(金) 09:11:12.11 ID:38wXZSJI.net
コストパフォーマンスw

企業活動の目標は利潤最大化だったり売上高最大化だったりするわけで、
利益率最大化を目標としてる企業って全体のどれだけあるんだろうかw

67 :R774:2011/07/08(金) 10:23:32.13 ID:DpsKtDU1.net
で、いつから企業が主要幹線道路を保有するようになったんだいw

68 :R774:2011/07/08(金) 12:58:22.49 ID:Dj1W+0X+.net
俺も第2湾岸は出来てくれればほんとありがたいと思うが、現実問題出来っこないだろ

道路は俺らの税金で造られてるわけだしね。無駄遣いはやめてほしい

もっと費用対効果も鑑みて然るべきところにお金をかけるべき

69 :R774:2011/07/08(金) 16:07:11.69 ID:O5Ne9lDF.net
だから、架橋すればいいだけと何度いえば。。。
これなら費用対効果抜群だろ

70 :R774:2011/07/08(金) 17:39:27.11 ID:Dj1W+0X+.net
アホか。航路を超えるためにどんだけ大きい橋を架けなきゃいけないかわかってて言ってんの?
そのへんの小川に橋を架けるのとはレベルが違うんだよ

71 :R774:2011/07/08(金) 19:01:17.07 ID:rARw27v7.net
船橋市内以外の区間の三種部2車線四種部2車線=計4車線(しかも三種部は
信号無し)の交通が流れ込むんだから、西行きを片側3車線化したって焼け石
に水だろうな。(東行きは交差点部のみの左折車線整備の計画だから論外)

税金で整備というけど、自動車諸税は近年の公共事業抑制で余っていて、本四
道路債務返済後はさらに余剰になってるんだから、一般財源化なんてしないで
ちゃんと自動車ユーザーに還元して欲しい。

統計上も千葉県内でも船橋市内が名うての渋滞地帯になっていることは明らか
なんだから、『船橋地区渋滞対策』の事業終了後の様子次第では第二湾岸や
R357船橋市内三種部(当初の二重高架計画)の検討が必要。

72 :R774:2011/07/08(金) 19:25:46.88 ID:O5Ne9lDF.net
ちょうど600mだな
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/58/51.980&nl=35/39/56.641&scl=70000&env=0000&dist=jXi633zDP864jWU875zDX909
TGBの1/3、舞浜大橋ぐらいの長さ

73 :R774:2011/07/09(土) 09:10:03.91 ID:w8A98Hia.net
二重高架が無理ならトンネルにすればいいじゃない

74 :R774:2011/07/09(土) 14:14:26.93 ID:Zu1pU2+r.net
>>63
浦安側をあれだけ埋め立てておいて市川〜船橋側は自然破壊もねえだろ。
湾の形を埋立で潮の流れやすい形にして羽田沖のように人口の浅瀬を作ったほうが
動植物の多い自然豊かな環境ができるよ。
まあ予算と時間がかかるから第二湾岸はできないとはおもうけど。

75 :R774:2011/07/09(土) 16:08:44.97 ID:AAccV1Wp.net
市川二期(縮小分)を行い、市川市内はその掘割を通す。
江戸川手前から海浜公園沖はシールドトンネルで抜け、高瀬町へ至る。

ドブ川猫実川の雑排水が三番瀬の環境に悪影響を与えているから、
河口部に設ける終末処理場に猫実川の浄水設備を併置。

環境保護という観点なら、既存の環境破壊と既得権益を擁護する絶対保全より
環境破壊を上回る環境保全の取り組みで補う「オフセット」の考え方を取り入れるほうが現実的で効果的。

76 :R774:2011/07/10(日) 01:52:18.42 ID:OhqIeK4c.net
だよね
前知事も現知事も計画中止とは言ってないしね
むしろ、必要性を認めてた

77 :R774:2011/07/10(日) 18:18:42.71 ID:iMqy9AVv.net
自民の森田は当然として、三番瀬を白紙に撤回させた堂本ですら第二湾岸
は賛成してたんだから千葉県として第二湾岸は必要不可欠ってことだわね。

なにせ千葉の広域交通としては船橋と柏が千葉県の癌だけど、柏のほうが抜本
対策となる千葉柏道路が進んでるのに対して、船橋は357の小手先対策がやっと
始まったって状態。

現在は千葉県の大規模事業としては外環道、圏央道、北千葉道路印旛成田区間に
集中投資してる状態だから、それが一段落つく20年代後半には、千葉柏道路、
北千葉道路市川〜鎌ケ谷区間、第二湾岸あたりの事業化が待たれる。

78 :R774:2011/07/10(日) 19:53:48.69 ID:OhqIeK4c.net
造るのは大前提で、問題はトンネルか橋梁か、埋め立てはどの程度にするかだね
ま、内々にはほぼ決まってるんだろうけど

最大の問題は予算だね

79 :R774:2011/07/12(火) 22:48:39.75 ID:rAjZ5V0+.net
第二湾岸
http://www005.upp.so-net.ne.jp/sanbanze/wangan01.gif

http://livedoor.2.blogimg.jp/const/imgs/c/c/cc3d8d87.jpg

議会は29日も予算委員会が開かれた。森田健作知事は東京湾奥の干潟、三番瀬の環境再生との整合性が問題となっている第二湾岸道路について、京葉・東葛飾地方の渋滞解消のために「必要な道路」と初めて認めた。

森田知事は「三番瀬は東京湾奥に残された貴重な干潟浅海域であると認識している」としながら「第二湾岸道路は湾岸地域の渋滞解消で抜本的解消のため必要な道路と考えており、
今後事業者が構想を決める際、三番瀬再生計画を一つの制約条件として検討されると考えている」と答えた。


 第二湾岸道路建設は、これまで県は三番瀬再生計画と整合性をとることを前提条件としており、森田知事はこれを踏襲した格好。

「第二湾岸道路は必要」
三番瀬再生を前提に知事 県議会予算委
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1246327572


太陽鉱油(株) 第二湾岸習志野SS
第二湾岸線若松交差点より幕張方面へ約1.5km。
http://www.taiyo-koyu.co.jp/shop/5030343/

JOMO 第二湾岸千葉新港ステーション
http://www.mayonaka-navi.info/search/t00836/t02.html

第二湾岸千葉新港 - 【サービスステーション検索】ENEOS−JX日鉱日石
http://eneos-ss.com/search/ss/pc/detail.php?SCODE=201651



80 :R774:2011/07/12(火) 23:16:02.58 ID:2/t3JaKe.net
レポ乙

81 :R774:2011/07/14(木) 01:04:50.72 ID:J1uxjCtn.net
マリスタ前は第二湾岸って名前でおk

82 :R774:2011/07/16(土) 10:43:16.89 ID:Dxhdl9Mt.net
何を今さら

83 :R774:2011/07/27(水) 20:04:59.18 ID:6rgAmZxh.net
もうここだけ造ればいいだろ
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/58/0.947&nl=35/40/30.271&scl=70000&env=0000&dist=jXi815zDP557jWP502zE9937jWr519zEe210jW0501zEc200jVt650zEd989jUQ183zF7219

84 :R774:2011/07/27(水) 20:35:57.19 ID:C9oHXgwq.net
83
それいいねえ
ほんと一車線でもいいんだよ  そしたら全然違うと思う

85 :R774:2011/07/29(金) 21:17:00.29 ID:Cbedz5dI.net
まぁ実際に事業に向けて進んでるのはそんな妄想とは関係ない自動車専用道路の第二湾岸道路で、
区間は高谷JCT〜東海JCTなんだけどなw

86 :R774:2011/07/30(土) 02:24:15.96 ID:bz4rgdFs.net
>実際に事業に向けて進んでる

kwsk

87 :R774:2011/07/30(土) 11:40:12.18 ID:2tOWVopE.net
>>86
構想路線から検討路線に格上げされたよ。

88 :R774:2011/08/01(月) 16:40:47.32 ID:D1DJz3Gi.net

東京湾に新島出現
http://www.youtube.com/watch?v=AtIhrwwjQCE



89 :R774:2011/08/05(金) 00:48:12.10 ID:RPiNK9Ov.net
浅瀬がもっと隆起すれば埋め立てしないで第二湾岸造れるな

90 :R774:2011/08/06(土) 21:26:45.79 ID:6y6GBxUt.net
一歩前進?



三番瀬:海底調査へ 震災影響を測定−−県が方針 /千葉
毎日新聞 8月5日(金)11時42分配信

 東京湾奥の干潟・三番瀬再生のための「三番瀬専門家会議」の初会合が4日市川市内で開かれ、県側から東日本大震災による地形変化を調べるための深浅測量を来年度実施する方針が報告された。
 調査は、三番瀬周辺海域で、GPS(全地球測位システム)と音響測深機を使用し、船上から100メートル間隔で測量。このデータと08年度に収集したデータを比較し、地形の浸食、沈下、堆積(たいせき)傾向などを把握する予定という。
 この日の会合では委員6人のうち、5人が出席。会長に選出された大西隆氏(東大大学院教授)は「この会議で(県の)事業に一定の方向を決めていくことが必要だ。震災の影響も議論の対象にしたい」と話した。

91 :R774:2011/08/07(日) 00:46:23.78 ID:c0/lqlM6.net
この会議で(県の)事業に一定の方向を決めていくことが必要だ。

この会議で(県の)事業に一定の方向を決めていくことが必要だ。

この会議で(県の)事業に一定の方向を決めていくことが必要だ。

92 :R774:2011/08/07(日) 11:51:36.93 ID:eNMxfv+g.net
つまり第二湾岸とは何の関係もない

93 :R774:2011/08/08(月) 00:47:08.90 ID:qWuFXEjG.net
埋め立てするとか海底トンネル掘るとかの方向性が決まるべ

94 :R774:2011/08/08(月) 20:07:46.76 ID:a5lNRdlh.net
千葉県の三番瀬再生事業の方向が決まるだけだよ
第二湾岸千葉区間は何も決まらんから。

95 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/12(金) 22:57:05.82 ID:9OD35NVH.net
このご時世に新規建設などありえんよ。

96 :R774:2011/08/12(金) 23:36:32.22 ID:xuyfLnvL.net
>>25
じゃあいらないってことじゃん

97 :R774:2011/08/13(土) 10:13:02.85 ID:k4U4JDx2.net
地方ではすでに人口減少社会だが、首都圏の人口は当面増え続ける予定。

98 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/14(日) 01:16:31.59 ID:aKqK7ucN.net
人口は増加してもドライバーの数は減少する。

99 :R774:2011/08/14(日) 01:40:47.51 ID:LVyHyiNS.net
若年者の車離れってか?
人口増加すれば比例してドライバーも増加するだろJK

100 :R774:2011/08/14(日) 01:45:02.84 ID:kmWSgBKN.net
意外と深刻な問題は、ディズニーランドの真後ろに高速を造ったら、景観が
著しく悪化することだろう。

101 :R774:2011/08/14(日) 11:05:52.84 ID:aVOdPe5B.net
>>98
首都高湾岸線の大型車混入率は30〜40%、国道357号は約45%。
人口が増えれば物流量が増えるんだから車離れはまったく関係ない。
外環千葉区間が完成すれば首都高の迂回車で交通量はますます増える。
http://www.shutoko.jp/efforts/suggestion/document/s-1bb_3.pdf
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/kikaku/jigyohyoka/pdf/h20/04siryo/siryo1-18.pdf

>>100
おそらく考慮済みだと思う。
それくらいで景観が支障するなら、オフィシャルホテルやリゾートラインなんて作れなかったはず。

102 :R774:2011/08/15(月) 12:56:52.85 ID:st4MK1Db.net
人口と物流量が比例するとは限らないだろ。湾岸道路の沿道にある東京港、横浜港はスーパー港湾に指定
されたにもかかわらずコンテナ取扱量が伸び悩んでいる。

103 :R774:2011/08/16(火) 21:14:18.07 ID:VoxmoPjq.net
つ 景気

104 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/20(土) 23:13:11.15 ID:As2gwMAx.net
つ 為替

105 :R774:2011/08/25(木) 22:30:35.84 ID:RvmX9mh1.net
港湾施設使用料が原因だよ

コンテナ1来たりで、東京港はプサンの倍かかる
東京横浜は永遠にプサン高雄香港に追いつけない

106 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/25(木) 23:53:57.26 ID:ykeNE48E.net
空港も同じ。羽田と成田は着陸料が割高になっている。

107 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/26(金) 00:12:38.68 ID:FzsfwrG7.net
空港も同じ。羽田と成田は着陸料が割高になっている。

108 :R774:2011/09/04(日) 22:11:02.74 ID:nA3MTs4B.net
人口が増えるといってもあと10年ぐらいの話だろう。第二湾岸が完成するころには人口減少と高齢化で悲惨なことになっているだろうよ

109 :R774:2011/09/05(月) 07:58:39.86 ID:rqeW1InH.net
みんな利便性を求めて地方から首都圏に引っ越してくるよ

110 :R774:2011/09/05(月) 09:28:31.92 ID:lDEJ8Ln9.net
利便性を求めるだけなら首都圏には誰も来ない

111 :R774:2011/09/05(月) 11:52:33.50 ID:GIFtLaWu.net
地方へ旅行に行くたびに東京一極集中を実感するわ。
首都圏郊外のつまらない一駅前ですら地方県庁所在地の都市機能と変わらない感じだもん。

112 :R774:2011/09/05(月) 18:53:08.11 ID:rqeW1InH.net
基本的に人・物・金は寂しがりやだから放っておけば集まって来る

出来ないのは大規模電源だけ。

113 :R774:2011/09/05(月) 21:19:52.76 ID:8DhMdE6L.net
放っておけば集まるどころかどんどん海外に流出するだけだと思うが

114 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/11/19(土) 16:43:38.25 ID:/0SjiV+H.net
結局誰も反論できなかったか

115 :R774:2012/01/15(日) 23:32:25.74 ID:DrLFmhKl.net
いよいよ人口減少時代に突入
http://www.asahi.com/national/update/0108/TKY201201080360.html

116 :R774:2012/05/12(土) 20:42:52.44 ID:+agFOzS3.net
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20120427ddlk12040152000c.html

117 :R774:2012/08/25(土) 19:41:40.81 ID:iQwydcqp.net
今こそ第2湾岸建設の好機

三番瀬:干潟の面積54%減 09年と比べ、震災で地盤沈下
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20120616ddlk12040174000c.html

118 :R774:2012/08/25(土) 20:27:50.95 ID:iQwydcqp.net
>>115
残念ω

免許保有者数、自動車保有台数の推計

免許保有率の上昇により免許保有者数は人口の伸びより大幅に 増加と推計


自動車保有台数(千台)

1995年    2010年    2020年
66,950(1.00) 82,454(1.23) 89,023(1.33)
http://www.mlit.go.jp/road/consider2/keikaku/sankou'/2.html

119 :R774:2012/09/17(月) 19:52:30.10 ID:q1ZxOVAi.net
↑いい加減現実見ろよ

120 :R774:2013/02/03(日) 10:05:25.89 ID:TSohAtq8.net
終わりの始まり

121 :R774:2013/02/09(土) 10:00:45.50 ID:AHVwJLgs.net
>>118
バカ
道路局の計算なんだから増加アピールするに決まっているだろ
でないとカネ・天下り先がなくなるからな自分の

122 :R774:2013/03/09(土) 20:30:20.77 ID:E37k6wS4.net
大手ゼネコンの主戦場は国内ではなく海外。公共事業をじゃんじゃんやっても意味がない。

123 :R774:2013/03/10(日) 10:54:52.18 ID:wavUwWRV.net
R357号も全通していないのに、第二だなんて笑わせるな。

124 :R774:2013/03/10(日) 23:05:19.99 ID:aZ6hc18Q.net
>>123
それはそれこれはこれ
高速外環全通してないのにR298部分開通してるようなもの

125 :R774:2013/03/19(火) 01:40:07.96 ID:gJW1emyt.net
>>124
お前の論理は破綻してるよ

126 :R774:2013/03/19(火) 04:02:32.20 ID:HAX/hb6D.net
またムダな税金たくさん使うんだな。 そして新たな名目で増税だな!

127 :R774:2013/05/03(金) 00:22:43.54 ID:m9pDco/n.net
渋滞ポイントは高谷〜若松なんだから、もうここだけ繋がればよくね?
http://chizuz.com/map/map145927.html

128 :R774:2013/05/03(金) 09:25:23.11 ID:8i30b77T.net
>>127
それ欲しいな

129 :R774:2013/06/17(月) 07:05:38.84 ID:AHYg0YTv.net
当初の計画
http://chizuz.com/map/map148037.html

130 :R774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:v12Jy30y.net
城南島から中央防波堤にかけては、現在の道路や東京ゲートブリッジの南側に
第二湾岸を建設するための場所が確保してある。

かつては高度成長期に計画され、そのまま放置されている第二湾岸だけど、近
年、東京港のコンテナ取り扱い量の増加で、整備のニーズは高まっていると思う。

臨港道路南北線も環境配慮書までいってるけど、首都高晴海線と繋ぐかどうか
で迷ってるんじゃないかな…
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/assessment/information/projects_list/274dtl.html

水深18メートルのコンテナ船用のバースが中央防波堤南側にできれば、今の交
通容量では明らかにパンクする。

131 :R774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:JqdXRH88.net
第二湾岸は必要
http://www.log-channel.com/bbs/way/1283691166/

132 :R774:2013/09/12(木) 16:34:53.30 ID:GBB8HUDi.net
とりあえずここだけでも
http://uploda.cc/img/img522e1454d9db2.jpg

133 :R774:2013/09/12(木) 16:42:51.02 ID:GBB8HUDi.net
首都圏大環状線
http://chizuz.com/map/map148180.html

134 :R774:2013/09/12(木) 17:16:51.66 ID:GBB8HUDi.net
実質供用済み区間
http://uploda.cc/img/img523178204d905.JPG

135 :R774:2013/09/14(土) 00:42:06.28 ID:1puYibd7.net
>>134
トンネル部分大杉ワロタ

136 :R774:2013/09/14(土) 11:56:42.69 ID:DjcHIwPe.net
このルートでどうやって中央環状や外環に接続するんだ?

137 :R774:2013/09/14(土) 11:58:56.41 ID:Gugx6kQr.net
外環へはまだしも
中央環状への接続は確かにきついな

138 :R774:2013/09/14(土) 12:01:26.45 ID:GhfUCmai.net
>>136
外環とは三番瀬経由で高谷JCTで接続
つ C2接続予定なんかねーべ

さてはオヌシ第2湾岸のこと何も知らんな

139 :R774:2013/09/14(土) 15:39:39.93 ID:y1lLMFfA.net
直接c2に繋がる計画はないね。ただ、10号晴海線が南に延伸して第二湾岸に接続する
ような都市計画図はあったりする。c2は湾岸、外環は第二湾岸とセットで環状線
形成だからこの程度でいいんだと思う。

140 :R774:2013/09/14(土) 15:48:59.61 ID:7uG3wr63.net
10号地から中防まで橋かトンネルを通すのが精いっぱいじゃね

141 :R774:2013/09/14(土) 16:32:08.86 ID:Gugx6kQr.net
おいおい、まだ中防へのアクセス道路を増やすつもりかよ
いい加減ムダ遣いはやめてくれや

142 :R774:2013/09/14(土) 21:57:16.02 ID:GhfUCmai.net
仮称)東京港臨港道路南北線

143 :R774:2013/09/15(日) 16:23:49.94 ID:h55Cfa7N.net
今の湾岸を2階建てにするとかは無理なのかね?

第二湾岸はルート的に難しすぎる

144 :R774:2013/09/15(日) 17:30:32.28 ID:ZcAJjlNQ.net
つ357一般部バイパス

145 :R774:2013/09/15(日) 21:37:58.11 ID:NypGaX8y.net
バイパス?
立体化だろ?

357のバイパスは第2湾岸

146 :R774:2013/09/22(日) 15:34:00.72 ID:fGqJ71TI.net
内陸の車たちが湾岸に流入しないように北千葉道路作ってください

147 :R774:2013/09/22(日) 21:05:51.79 ID:D38Fhpb2.net
【国道464号】北千葉道路【市川〜成田】3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1352503290/

148 :R774:2013/10/08(火) 11:28:05.00 ID:mq9rX7Aa.net
>>146
できても外環経由で湾岸に流入します

149 :R774:2013/10/30(水) 09:58:09.85 ID:M9OYwsr/.net
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる

150 :R774:2013/11/03(日) 11:07:11.33 ID:7GAUf4OX.net
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で

151 :R774:2013/12/08(日) 14:19:07.22 ID:MNhzQh+X.net
ゲーブリ「」

152 :R774:2014/03/12(水) 23:25:02.57 ID:+ODn91Zt.net
http://www.nikkei.com/content/pic/20140312/96958A9C93819499E2E6E2E0E68DE2E6E2E1E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXZZO6773529004032014000000-PN1-21.png

「羽田空港から新宿まで20分」、3環状道路整備にめど
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK04024_U4A300C1000000/

153 :R774:2014/03/21(金) 01:16:48.45 ID:AiFz35iO.net
>>127
実質、埋め立て始まってたのかw
https://www.google.co.jp/maps?ll=35.666728,139.978137&spn=0.010826,0.019441&
t=h&z=16&brcurrent=3,0x60187fa163feba11:0xc9e4fe5e8676e669,1

154 :R774:2014/03/21(金) 01:41:27.72 ID:AiFz35iO.net
>>153

防波堤内側だけなら埋め立ては最少で済むし、航路を跨ぐ舞浜大橋同等の(長さと高さの)架橋が可能
http://yahoo.jp/onbpQz
そもそも、西側の海浜公園側の砂浜流出が目的ならともかく、ここに防波堤を造った意味が不明
内側を埋め立てる前提だったのだろうか???
第二湾岸建設の既成事実化かな

155 :R774:2014/03/21(金) 02:03:42.52 ID:AiFz35iO.net
>>154
この建物前に停まってる車両を全て撤去すれば、すぐにでも片側2車線の幅広な道ができそう
そのための、仮の駐車スペースに見える
http://yahoo.jp/xDkJVL

156 :R774:2014/03/21(金) 02:16:11.16 ID:AiFz35iO.net
>>155
こっちの方が分かりやすかったわ
https://goo.gl/maps/CasM9

157 :R774:2014/03/21(金) 02:22:08.51 ID:AiFz35iO.net
>>156
3D表示があったわorz
https://goo.gl/maps/gOk3v

158 :R774:2014/03/21(金) 03:09:35.34 ID:AiFz35iO.net
県がめざす三番瀬再生と第二湾岸道路の予想ルート
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/24/84/a0247884_15573477.jpg

159 :R774:2014/03/22(土) 11:48:37.34 ID:SphW5aZR.net
http://www.mof.go.jp/faq/currency/07ab.htm
硬貨は20枚まで、同意がなくても使用できる
…荒らしコピペのせいで、無駄な知識が増えてしまった

160 :R774:2014/03/22(土) 16:03:26.34 ID:kvbmY0e8.net
>>152
実費、ルート変更されたのか
庶民が知らぬうちに

161 :R774:2014/03/26(水) 09:45:56.33 ID:YbNYdeFY.net
木更津から東京都心まで30分圏内へー内房東京ストリート 高速自動車国道R127に制定か?
そして10月オープン予定のイオン木更津と三井アウトレット木更津間の流動に大変化!東京湾岸道路
木更津潮浜と金田そして今井間に東京湾岸道路(R16)が計画されている
これによって存続の木更津長浦バイパスは今井以南でR127に変わる予定だ
さらにこのR127は今井から有明jctに結ばれる予定の内房東京ストリートの高速自動車国道に編入される予定だ

162 :R774:2014/04/12(土) 09:13:39.74 ID:bBdFEEUY.net
>>158
これ見る限り埋め立ての可能性あるのは猫実川河口だけだな

163 :R774:2014/06/20(金) 20:00:59.63 ID:u8ZXkurv.net


164 :R774:2014/06/22(日) 18:39:27.06 ID:+QviK3QW.net
>>162
いや、護岸整備されたし人工海浜にするみたいだから埋め立て自体実質なくなったのでは?

165 :R774:2014/06/22(日) 23:23:48.09 ID:HJRvRFSs.net
全線トンネルでもいい

166 :R774:2014/07/10(木) 18:09:59.18 ID:OhSEJHdg.net
>>158
市川塩浜の人工干潟〜浦安は地下トンネルだろうな

167 :R774:2016/03/26(土) 17:46:08.12 ID:XeVVbFSJ.net
ゲーブリ

168 :R774:2016/04/22(金) 01:11:02.99 ID:6nhfVJ4V.net
県がめざす三番瀬再生と第二湾岸道路の予想ルート
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/24/84/a0247884_15573477.jpg

169 :R774:2016/11/13(日) 19:23:49.72 ID:/O6kyyGG.net
三番瀬埋め立てを計画してから反対意見に聞く耳を持たず県も強制的に埋め立てをしようとしたが反対意見の圧力によりやむおえず県も計画を一時的にストップしている。
第二湾岸道路建設が進まないのは三番瀬があるため環境保全の為にやむおえず県が埋め立てを白紙にしてから計画が進んでいないのである。
ただ県は第二湾岸道路の開通については賛成している。
要は埋め立を前提にして第二湾岸道路を開通させる考えは変わっていない事がわかる。
もし埋め立て計画の変更や第二湾岸道路のルート変更をしているならばもうすでに開通しているだろう。
埋め立てを前提ならば三番瀬を全て埋め立てるのではなく埋立地の一部は谷津干潟みたいな池にすればよいのではと思う。
それが出来なければ最終手段はアクアラインみたいに新浦安付近までトンネルにするしか方法はない。
三番瀬の一部を残せばいいだけなのだからすぐに計画凍結するのでなくもう少しアイデアを考えてほしい。
すでに新浦安と南船橋などの第二湾岸道用地は確保済みなのだから計画の再開もそう遠くはない。
まして南船橋(15号線)なんかもう第二湾岸道路という名前で道路ができているし。

170 :R774:2016/11/13(日) 19:42:47.14 ID:jU/gAUru.net
>>169
>>168

171 :R774:2017/11/28(火) 16:47:25.96 ID:I5fMalt7.net
>>166
そのくらいならいけるか
三番瀬西側から新習志野までだとアクアライントンネル部の半分くらいだから事業費もそれ相応にかかるので現実的には不可能と思った
ただ結局西側はその先どこに繋げるのかってことになりそう

172 :R774:2017/11/30(木) 13:23:10.70 ID:0QH2qRIM.net
TDR拡張の話が出てきた
その前に設計固めないと旧江戸川渡れなくなるぞ

173 :R774:2017/11/30(木) 14:14:39.51 ID:x+CDEqWG.net
TDR拡張しようが、第二湾岸はその外側の海寄りだから関係ないんじゃ。

174 :R774:2017/11/30(木) 17:01:17.58 ID:GBAvSc+c.net
>>173
違うな

175 :R774:2017/11/30(木) 17:15:24.75 ID:fIVQKfsS.net
高速道路を都道府県で分割したら千葉県の負債すごそう

176 :R774:2017/12/01(金) 10:55:31.67 ID:yBD1HjUR.net
TDR拡張を海側に新たに埋め立ててやるなんてことはまずないだろうから第二湾岸には影響ないだろうね
仮に予定地が被るようなら第二湾岸はオリエンタルランドに負担してもらって地下化だね
八景島みたいな感じ

177 :R774:2017/12/01(金) 11:12:56.08 ID:hGFHl3Fh.net
TDSは園内から見る東京湾を借景にして、水門から漏れる海水を演出してるから
(モノレールも壁裏の地表を走らせて隠してる)
海沿いに高い高架橋作られるとディズニー的には困るんだろうな。

178 :R774:2017/12/01(金) 11:23:28.12 ID:hGFHl3Fh.net
https://goo.gl/maps/BzyqrxG8ydH2
>>177はここのことね。

179 :R774:2017/12/05(火) 04:10:18.79 ID:2mZ5nNfs.net
ランド側の駐車場立体化して拡張だから新たに用地広げるわけではない

180 :R774:2018/01/17(水) 06:45:03.54 ID:ObjAxoIe.net
>>177
ルートぐらい頭に入れてからウンチクたれろボケ

181 :R774:2018/02/10(土) 12:57:55.62 ID:EREDda/0.net
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

V4ZO6

182 :R774:2018/04/28(土) 14:42:45.29 ID:DECWMjJF.net
環七も葛西臨海公園から南進してそのままゲートブリッジに本線制御のまま接続してほしい。
そうすれば環七が完全リングになり、湾岸道路のお台場〜葛西間の渋滞が激減する

183 :R774:2018/04/28(土) 15:36:31.99 ID:AqKtYmAg.net
北千葉道路に集中して欲しい

184 :R774:2018/04/29(日) 05:45:54.07 ID:ZWBM2wCi.net
作るなら最低でも片側4車線でおながいします

185 :R774:2018/05/27(日) 02:46:07.40 ID:mOVUlMC/.net
いるな

186 :R774:2018/06/02(土) 01:12:39.75 ID:AlJZuz8E.net
いよいよこの道路の出番だな

187 :R774:2018/09/30(日) 23:02:25.04 ID:D/w1IuVq.net
若松どうにかしろ!

188 :R774:2018/10/02(火) 04:14:28.21 ID:X8ukL5R4.net
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

QWB

189 :R774:2019/01/18(金) 12:35:04.56 ID:et9GL0Jm.net
県がめざす三番瀬再生と第二湾岸道路の予想ルート
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/24/84/a0247884_15573477.jpg

東京湾アクアライン800円 3年毎の更新へ 第二東京湾岸道路検討も国が前向き姿勢示す
千葉テレビ 1/18(金) 10:39配信

東京湾アクアラインの通行料金800円の継続について、これまで1年毎だった更新の期間を3年毎に改める方向で国が調整を進めていることが分かりました。

森田健作千葉県知事は17日、国土交通省を訪れ、石井啓一大臣に対し東京湾アクアラインの普通車通行料金800円の継続などを求める要望書を手渡しました。
この中で森田知事はアクアラインの値下げにより観光振興や企業立地の促進、地域の活性化が進んだことを挙げ、その効果を強調しました。

その上で、まちづくりや民間による投資を先々まで見通せるようにと、これまで1年ごとだった800円継続の更新期間を今後は「3年毎」とするよう方針の転換を迫りました。
これに対し石井大臣は「今後、3年間継続する方向で調整している」と明言し、来年度から3年間は通行料金800円が継続する見通しとなりました。
また、石井大臣は構想段階にある第二東京湾岸道路についても「国が主体となって検討会を設置し検討を加速させる」と述べ、前向きな姿勢を示しました。

森田健作知事
森田健作千葉県知事
「3年毎に更新させていただきたいと話したが、(石井大臣が)そのようにやっていこうと言うので嬉しい。これで安心だと思った」

アクアラインの通行料金の値下げをめぐっては国と県が毎年その可否を協議していて、2014年度以降は値下げの財源として国と県がそれぞれ5億円ずつ負担しています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00010000-chibatelev-soci

190 :R774:2019/01/19(土) 08:42:45.28 ID:0Ag/gYMQ.net
【交通】第二東京湾岸道路、18年ぶり計画再始動 地元では驚き
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547801311/

久々の話題だな

191 :R774:2019/01/21(月) 13:37:47.47 ID:k8G7BqEW.net
やっとな

192 :R774:2019/01/21(月) 13:38:09.04 ID:k8G7BqEW.net
とっとと作るべき

193 :R774:2020/12/21(月) 18:21:52.06 ID:HK3DSdq3.net
WXM

194 :R774:2021/10/12(火) 22:06:40.32 ID:pNNt9cuW.net
このスレと同じくらい要らない

195 :R774:2021/10/27(水) 22:10:40.63 ID:5gqGynLU.net
熊谷は積極的だよね
足を引っ張らないでほしい

熊谷知事、「第二湾岸道」整備へ積極姿勢  「沿線市と一丸で早期実現」
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/813716

196 :R774:2021/10/29(金) 08:23:08.84 ID:Lzl3KcVK.net
要らない

197 :R774:2021/10/30(土) 11:27:48.22 ID:UzG2FB8u.net
西端は東京ゲートブリッジ改造してY分岐で接続か?中央防波堤埋め立て地までトンネルか?

198 :R774:2022/06/22(水) 12:29:50.62 ID:zTO6k+hz.net
正直干潟の部分だけ湾岸(東関東道)で通すor一部既存の湾岸(東関東道)を地下化するで干潟付近だけ回避しちゃうってのはダメ?
首都高の二階建て部分で行ったサンドイッチ工法を使えば、北関東道の高架部の下にもう一個自動車専用道路は作れると思うんだよね。
それで東関東道、357専用部、第二湾岸の三層構造(専用部は頻繁に一般部と接続。第二湾岸はインターなし)因みに環境アセスメントは通せると思う。

199 :R774:2023/08/25(金) 01:27:38.64 ID:xbZRFZ4t.net
千葉県市川市が三番瀬の干潟整備計画を発表:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR8Q7G6ZR8QUDCB00L.html

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★